皆様こんにちは。
フリーランスヨガインストラクターとして活動しております、Mikaと申します。
本日もご覧いただきありがとうございます。
私はヨガを始めて、心も体も大きく変わっていきました。
実際にどんなふうに変わっていったのか、私の感じたものをピックアップしましたので、少しでも参考になれば嬉しいです!
他の記事では、私がヨガを始めたきっかけについても書いています。
まだの方はこちらも合わせてご覧ください!
https://mika-yogalife.com/archives/11088
私がヨガを始めて変わったこと
-
月経痛が軽くなった
これは私の中で本当に大きな変化。
毎月生理1、2日目は月経痛がひどくて立ち上がれない程でした。
鎮痛剤もどんどん飲み潰していって、結果ロキソニンしか効かなくなるほど痛みが尋常じゃなかったです。
でも今は、1日目の1回のみ鎮痛剤を飲みますが、あとは日常生活に支障が出るほど痛むことは、ほぼなくなりました!
-
体重の浮き沈みがなくなった
ヨガを始める前は、今より6kgも太っていました。しかし、ヨガを始めてからは今の体重をずっとキープしています!
そのため、少し体重が重たくなっただけで体の変化がわかるようになったり、月経が来る感覚がより感じるようになったり、
体からのサインをうまく受け取れるようになったと思います。
-
体調を崩すことが少なくなった
ヨガを始めてから、自分自身の体調の変化を敏感に気がつくことが出来るようになりました。
そのため、『これ以上予定詰め込んだら絶対に体調悪くなる!』
という体からのサインに気付けるようになり、セーブすることも覚えました。
特にフリーランスとして働いていると、働いた分がダイレクトに収入に繋がるため、どうしても皆頑張りすぎてしまいます。
頑張りすぎはよくないよ!と教えてくれたのがまさにヨガでした。
-
人がもっと大好きになった
もともと人と接することが大好きでしたが、ヨガを始めてからより一層好きになりました。
特にフリーランスとして活動し始めてから、更に感じるようになったと思います。
フリーランスでは、一人の力で出来ることは限られています。
特にヨガは〝繋がり〟を意味するもの。一生の財産です。
皆様が感じた変化はなんですか?
人それぞれ、ヨガを始めて変わったことって色々とあると思います。
身体のことでも、心のことでも良い。
そういった変化を味わえるのは、ヨガを継続しているからこそ味わえる、自分からのプレゼント。
是非コメント欄でシェアしてください。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
Namaste,
Mika